田園に豊かに暮らす
by veronica-t
最新の記事
保存玉葱の手入れ
at 2019-09-20 14:16
薩摩芋の収穫
at 2019-09-09 15:33
久しぶりの出荷
at 2019-08-13 19:07
零れ種から
at 2019-08-03 11:21
ジャガイモの収穫
at 2019-07-05 16:45
人参の間引き
at 2019-07-04 13:25
2019夏野菜の畑
at 2019-06-30 05:28
2019玉葱
at 2019-06-14 18:38
去年の野菜の茎で、ノブヒェン..
at 2019-06-09 03:06
畑も春です。。
at 2019-04-17 05:51
カテゴリ
フォロー中のブログ
link
最新のコメント
可愛らしい助っ人さんです..
by t-haruno at 14:27
> tomokeさん ..
by veronica-t at 14:20
おはようございます。 ..
by tomoke at 10:51
> t-harunoさ..
by veronica-t at 09:05
> tomokeさん ..
by veronica-t at 08:49
本当にそうですよね。 ..
by t-haruno at 14:27
以前の記事
タグ
検索
記事ランキング
ファン
"Flower2" Skin by Animal Skin
草ボウボウの野菜畑
「あんたのところ、草がいっぱい生えとるよ」
親切なご近所さんが知らせてくれた。

そう私の畑の区間は、草ボウボウ。。
草ボウボウの野菜畑_b0169869_3371444.jpg

梅雨に入り雨の日が続くと
野菜たちも喜ぶが、雑草はもっと喜び生い茂る。

以前は、この草ボウボウがいけないことのように思えて
いつも野菜作りを途中で断念してたけど
今年は違うぞ。。草ボウボウでも構わない。

取り合えず、野菜たちのまわりほど草を抜き
あとは自然に任せてみる

すると、嬉しいご褒美もあったりする

雑草の中に・・

草ボウボウの野菜畑_b0169869_338839.jpg

赤紫蘇を発見。。

暑い夏、母はこの赤紫蘇で「紫蘇ジュース」を作ってくれる。
これが私の夏を乗り切る必需品。


草ボウボウの野菜畑_b0169869_3383545.jpg

ジャガイモ発見。。

前に、この区間に植えていたジャガイモの取り忘れ・・?
畑のあちこちに、こうしたジャガイモが生えていて
それがちょうどジャガイモがない頃に生えるので嬉しい。
ちょっとした宝探しのようで、本当に嬉しい。


草ボウボウの野菜畑_b0169869_3385955.jpg

里芋発見。。

こんなところに里芋が・・
私の区間は、抜いた草や、傷んだ野菜を置いていた場所
だから、そこから生き抜いた野菜たちが、こうして芽を出し育っている。

こうしてみると、草ボウボウだけど宝がいっぱい。。
でも・・草ボウボウ・・
Top▲ by veronica-t | 2011-07-05 08:29 | 野良仕事 | Comments(4)
Commented by tomoke at 2011-07-05 19:26 x
今晩は。
本当に雨の後は、野菜も元気になるけど、草もね~元気だよね。
そろそろ、私も取らないとだめですね。

紫蘇ジュース作りました。
青紫蘇の成長が早くて、間引いたものを使って青ジソだけの
紫蘇ジュースです。赤ジソは、もう少しあとの収穫になりそう。
青ジソだけでも、ほんのり赤い色に出来ましたよ。
今年の夏も、これで体調を整えます。
Commented by veronica-t at 2011-07-06 08:43
◆tomokedaさん
おはようございます。。
そうなんですよね〜
草、とっても元気。(苦笑)
耕した土が、あっという間に緑のジュウタンに。。
もう勝手にどうぞ!って、開き直ってます。(笑)

青紫蘇のジュースですかぁ?
味はどうなのかな〜、飲んでみたいです。。(笑)
うちは青紫蘇は、庭にほんのちょっとありますが
ジュースにするほど量は採れず、作ったことないです。
ほんのり赤くなるんですね。赤の色素があるのかなぁ。。
tomokedaさんの夏も、紫蘇ジュースなんですね。。一緒だ〜(笑)
私は、これがないと夏が乗りきりません・・(笑)
大切な水分補給です。。

Commented by まこりん at 2011-07-07 09:15 x
teさんの畑、正解ですよーー!
草と共生することって、決して作物にとってマイナスとはいえないです。
草生栽培だと思って、周りの声を気にしないで、
草を味方にしましょう。

ある程度草が伸びてから、抜かずに株元から刈り取って、
(鎌か、鋏で)
根は地中にそのままあっていずれ、土の中の生き物たち、微生物っちが分解してくれます。

抜くと、また生えて、抜いての繰り返し、
刈って草マルチすると、そう生えないものです。

土が肥えると、草の種類が変わるし、生える本数が減ります。
痩せ地にスギナは生えるけど、
土が肥えたところに生えていますか?生えません。
土の養分を吸って畑中に草丈1mのスギナがうっそうと生えることなど有り得ないです、

つまり、草は痩せ地に多く生える、
裸地から土を守ろうとして生えている、
えらいなぁと思えてしまいます。

草の根は土を耕し、草はお日さまを浴びて養分を蓄えている。
それを土に戻すことで、土が生まれるんだもん。
草にも感謝!
Commented by veronica-t at 2011-07-08 07:44
◆まこりんさん
おはようございます。
そうですよね〜〜
草、私の野良仕事の味方にします。(笑)
母のように畑の土を耕さない私には
この草が茂ってくれることで
畑を耕し、土をやわらかくしてくれています。
スギナですか・・?
私の区間はスギナだらけ。。(笑)
スギナだけは抜いています。

以前、果実と木と土を育てる彼の(http://veronica3.exblog.jp/11396999/)
畑で、雑草の生えている土のやわらかさと弾力を教えてもらい
いつかは、この草ボウボウを実践したかったんです。(開き直り〜)
そうですね、野菜に感謝、おひさまと大地に感謝、風に雨に感謝
そして草にも感謝!です。。
<< 種をとる | ページトップ | 桔梗 >>