田園に豊かに暮らす
by veronica-t
最新の記事
保存玉葱の手入れ
at 2019-09-20 14:16
薩摩芋の収穫
at 2019-09-09 15:33
久しぶりの出荷
at 2019-08-13 19:07
零れ種から
at 2019-08-03 11:21
ジャガイモの収穫
at 2019-07-05 16:45
人参の間引き
at 2019-07-04 13:25
2019夏野菜の畑
at 2019-06-30 05:28
2019玉葱
at 2019-06-14 18:38
去年の野菜の茎で、ノブヒェン..
at 2019-06-09 03:06
畑も春です。。
at 2019-04-17 05:51
カテゴリ
フォロー中のブログ
link
最新のコメント
可愛らしい助っ人さんです..
by t-haruno at 14:27
> tomokeさん ..
by veronica-t at 14:20
おはようございます。 ..
by tomoke at 10:51
> t-harunoさ..
by veronica-t at 09:05
> tomokeさん ..
by veronica-t at 08:49
本当にそうですよね。 ..
by t-haruno at 14:27
以前の記事
タグ
検索
記事ランキング
ファン
"Flower2" Skin by Animal Skin
「干し大根」が美味しい訳・・
今日もとても良い天気だった。

野良仕事をしながら、おばあさんの干し大根を、お天道様の動きに合わせて移動する。
「干し大根」が美味しい訳・・_b0169869_2335434.jpg
「干し大根」が美味しい訳・・_b0169869_23351757.jpg
「干し大根」が美味しい訳・・_b0169869_23352822.jpg



タイヤがついた扉はお天道様に合わせて移動する。
Top▲ by veronica-t | 2010-01-18 23:54 | 野良仕事 | Comments(4)
Commented by t-haruno at 2010-01-19 21:13
わ~~~~~~~~~。これは便利、良いですね。
干しものは、やはりマンション暮らしだと、出来る量が限られていて
その点、一戸建てや、庭のある方はいいなぁ
とうらやましさ炸裂なのですが、
そうですよね、庭があっても太陽の位置は変わりますもんね。一日中、陽が当たるわけじゃない。
この「干し器」?「干しドア」?はアイディアですね。
昔の農具の、唐箕とか、千歯こき(って、全国的な言い方かな?)を見て
「アイディアだなぁ~~~」とよく思うんですが、
その時の感動を思い出しました。
Commented by veronica-t at 2010-01-19 22:38
はるのさま
すっごいですよね〜〜!
使っている私も、動かすたびに関心してます!

管理人さまのアイデアは、正直なところ最初は、その良さや何でこうなのかが理解できません。(笑)
使っていくうちに、「へぇ〜〜そうか〜!」って、良さや機能性に気づくのです。(笑)
この扉の構造は、焚き火小屋の扉にも使われています。

はるのさまは、朝は壁だったところが、夕方見ると、壁の一部が無くなって、向こうの景色が見えるなんて経験されたことありますか〜。
私は、「あれ、向こうが見えるんだけど・・?」と、何度か驚いたことがあります。(笑)
こうして、焚き火小屋の今まで泥壁だったところに、ドアができ小さな部屋ができました。(笑)
そこには、不思議なドアの鍵がついています。今度、紹介しますね。
Commented by nonisaku-hana at 2010-01-20 01:19
>はるのさま
 すっごいですよね〜〜!

わたしも初めて片側の車輪を見たとき、これはなんのため???だったのですよ。
本当に愛のアイディアですよね。これは管理人さんが聖人と崇めるお母さまへの「敬愛」から生まれたのだと思います。

焚き火小屋は、ほんとうに感心させられることばかり、気付かされることもたくさん!です。

>千歯こき(って、全国的な言い方かな?)
わたしの故郷でもそう言いますよ。昔の農具・・いいえ現役!で使われているところを幼き頃に見たことがあります。そんな自分が誇らしい・・・。(笑)


Commented by veronica-t at 2010-01-20 01:51
hanaさま
>わたしも初めて片側の車輪を見たとき、これはなんのため???だったのですよ。
管理人さまから、「買って来て!」と言われたとき、本当に?マークがたっくさん!(笑)
何に使われるか聞いても「とにかく」でした。
今では「買って来て!」に質問をしないことにしています。(笑)

千歯こきは、私も幼いころに祖父が使っているのを見ていました。
あの頃、向かいに座って眺めているのが好きでした。
そういえば、管理人さまの「ものづくり」は、使う人を想い作られていますね。

<< 春の訪れ | ページトップ | 母の想い・・ >>