田園に豊かに暮らす
by veronica-t
最新の記事
保存玉葱の手入れ
at 2019-09-20 14:16
薩摩芋の収穫
at 2019-09-09 15:33
久しぶりの出荷
at 2019-08-13 19:07
零れ種から
at 2019-08-03 11:21
ジャガイモの収穫
at 2019-07-05 16:45
人参の間引き
at 2019-07-04 13:25
2019夏野菜の畑
at 2019-06-30 05:28
2019玉葱
at 2019-06-14 18:38
去年の野菜の茎で、ノブヒェン..
at 2019-06-09 03:06
畑も春です。。
at 2019-04-17 05:51
カテゴリ
フォロー中のブログ
link
最新のコメント
可愛らしい助っ人さんです..
by t-haruno at 14:27
> tomokeさん ..
by veronica-t at 14:20
おはようございます。 ..
by tomoke at 10:51
> t-harunoさ..
by veronica-t at 09:05
> tomokeさん ..
by veronica-t at 08:49
本当にそうですよね。 ..
by t-haruno at 14:27
以前の記事
タグ
検索
記事ランキング
ファン
"Flower2" Skin by Animal Skin
さくらんぼの木・・二段の根
先日訪れた、果実・木・土を知る彼に
「さくらんぼの木の根元、土を山にしない方がいいですよ。広島のさくらんぼの木を思い出してください・・どうですか?」と、我が家のさくらんぼに木を見て、一番最初にそう問いかけられた。

そう・・加藤農園さんの木に、土はかぶせてなかった。

さくらんぼの木・・二段の根_b0169869_2254410.jpg「これが一番果実の木にしちゃいけないことなんですよ。」と・・・土をかぶせると根が二段になり、上にほうの根が勢いづくので、もともとあった根が腐っていき、いずれは木も弱りダメになるそうです。

あれから忙しくてなかなか土を退かすことができず、今日になってしまった・・。

かぶせた土は、木の根元のところで20cm。
木を傷つけないように根元近くは手でそっと・・、でもちょっと気になるから、まるで、ここほれワン状態・・。
それでも土をかぶせたといっても、ほんの1ヶ月前だから、たいしたことはないと半信半疑でした。


さくらんぼの木・・二段の根_b0169869_22455950.jpg「え〜っ?!本当だ!」掘ってみて驚きました。
彼の言う通り土をかぶせたところに根が生えていて、しかも、もうこんなにしっかりと伸びている。

「いろいろと調べとるけん、誰かに教えてもらってしたのかと思ってた。」と、おばあさんにも驚かれてしまいました。
でも木の生命力って凄い。たった1ヶ月で、こんなに根をはるのだから。

ただ、野良仕事をしているおばあさんには、こうなることは何となく分かっていたのかもしれません。でも私がいろいろと調べている様子を見ていたので何も言えなかったようです。

だとしたら・・・
このおばあさんの驚きは、何にでも恐れず自分の思うことをしてしまう娘(私)にかもしれない・・・。
Top▲ by veronica-t | 2009-07-05 23:12 | 野良仕事 | Comments(12)
Commented by nonisaku-hana at 2009-07-06 17:47
今日はとても温かいおもてなし、ありがとうございました。
新鮮な驚きあり、懐かしさもあり、
丁寧に調理されたものを、ゆっくりと味わわせていただく贅沢な時間を過ごさせていただきました。
ほんの仲間内だけのブログのつもりが・・・焚き火を前に冷たい汗が流れましたが、お陰さまで初めてのオフ会が、仲間だけでなく「ベロニカの会」さんとも交流できたと喜んでいます。
今後もブログの記事を楽しませていただきながら、またお会いできる日がそう遠くないこと願っています。取り急ぎ、お礼まで。

追伸:何にでも恐れず自分の思うことをしてしまう娘さん、眩しいです。そして黙って見守ってくださるお母様の懐の深さに、我が身を恥じることしきりです。

Commented by veronica-t at 2009-07-06 22:04
今日は、和やかな皆様の会話の輪に入れていただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
nonisaku-hana様の明るいお人柄が、今日お会いして良くわかりました。
また、是非お越しくださいませ・・お待ちしております。
Commented by kawakami at 2009-07-06 23:02 x
今日は、珍しいジャガイモ&野菜素材の味、美味しく頂きました。 外出すると何故か?腹時計がなり、今日も12時にお腹が・・・・(^^♪
パン作り、久しぶりに体験出来てたのしかったです。


Commented by veronica-t at 2009-07-06 23:25
こちらこそありがとうございました。
私もkawakami様と同じく、きちんとお昼になると腹時計が知らせてくれます。まあ、元気な証拠と開き直っていますが・・・。
お話をしながらのパン作り、とても楽しかったです。
また、是非お越しくださいませ。。。
Commented by pokopin29 at 2009-07-07 00:03
今日は素敵な時間をありがとうございました。
早速のブログへのご訪問もありがとうございます。
まだ不慣れなものでブログが途中だったはずσ(^_^;)
少しだけですが私が今日感じたことなども綴ってみましたので、よかった
ら又訪問していただけたらと思います。
ワークショップに又是非参加したいと思います!!
又お会いできる日を楽しみにしています。
Commented by veronica-t at 2009-07-07 00:58
私もブログを始めて日が浅く、書いては消す・・なんてこともあります。
ちゃんと全部綴られたのを読ませていただきました。ありがとうございます。
pokopin29様のブログは、ここで暮らす私たちと違う目線で、スーパーや日々の暮らしの「?!」を綴っておられて楽しいですし、私も発見することもありました。
また寄らせていただきます。
Commented at 2009-07-07 15:18
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hk0088 at 2009-07-08 09:13
おはようございます。コメントが0から7ですね。びっくり。ベロニカさんの良さを感じてくれた。うれしいです。我が家も盛り土してました。あの根っこの写真見てびっくり。人間がいいことだと思っていることはが逆に悪いんですね。無知ということはハズかいしいことです。もも、プルーン、梅など土をどけてみました。
Commented by fm8177 at 2009-07-08 09:48
ジーです。
あれからというもの、会う人、会う人にVeronicaさんの話を
吹聴しています。
みなさん異口同音にぜひ行ってみたいとおっしゃってました。
もちろんご婦人方ですが。

それと妙さんのブログもExciteなんですね。
あまたあるサイトのなかでの偶然の一致。
これも何かのご縁なんでしょうね。
Commented by veronica-t at 2009-07-08 18:28
fm8177様、
ブログは、偶然雑誌に載っていた、ある方のブログがここエキサイトでした。
自分もブログを・・と考えたとき、いろいろ調べてその方と同じサイトにしました。まだまだ始めたばかりで、自己流で勉強しながら綴っています。
また、たくさんの方にお話をして下さってありがとうございます。
皆様に尋ねていただける日を楽しみにしております。


nk0088様
ブログに紹介していただいて、お陰様で皆様とお会いすることができました。ありがとうございます。
果実の木のことも、また他のことも教えてもらって、初めて知ることがたくさんありますよね。私は無知なことを恥ずかしいことだと思いません。
最初から物事を知っている人なんていないと思うから。
知らないことに気づかず、また気づいてもそのままにしているより、私はずっと良いと思います。
大人になっても・・きっと生涯学び続ける・・それが人だと思います。
ただ・・私は知ることが沢山あって覚えきれません〜。
Commented by nature21 at 2009-07-09 01:03 x
「自分はすべてよくわかっている」という驕りたかぶりからは、何も生まれない。「自分は、○○について、理解していない(知らない)」と、理解する(知る)ところから、サイエンス、人生、生命に対する探究心が生じ、哲学が生まれる。

つまり、自分の無理解を自覚する(不知の知)ことこそ、人間が人間らしくあるために、最も重要な哲学である。

なんだか、すごく耳が痛い…!。
Commented by veronica-t at 2009-07-09 22:26
その気づきや自覚することが、なかなか難しい。

<< 実り | ページトップ | 大切な1組のワークショップ〜田... >>