田園に豊かに暮らす
by veronica-t
最新の記事
保存玉葱の手入れ
at 2019-09-20 14:16
薩摩芋の収穫
at 2019-09-09 15:33
久しぶりの出荷
at 2019-08-13 19:07
零れ種から
at 2019-08-03 11:21
ジャガイモの収穫
at 2019-07-05 16:45
人参の間引き
at 2019-07-04 13:25
2019夏野菜の畑
at 2019-06-30 05:28
2019玉葱
at 2019-06-14 18:38
去年の野菜の茎で、ノブヒェン..
at 2019-06-09 03:06
畑も春です。。
at 2019-04-17 05:51
カテゴリ
フォロー中のブログ
link
最新のコメント
可愛らしい助っ人さんです..
by t-haruno at 14:27
> tomokeさん ..
by veronica-t at 14:20
おはようございます。 ..
by tomoke at 10:51
> t-harunoさ..
by veronica-t at 09:05
> tomokeさん ..
by veronica-t at 08:49
本当にそうですよね。 ..
by t-haruno at 14:27
以前の記事
タグ
検索
記事ランキング
ファン
"Flower2" Skin by Animal Skin
いよいよワークショップ始めます。
みなさまへ、お知らせです。

今日、しばらくお休みしていた「ベロニカの会」のワークショップを再開することになりました。

会の活動の方向性に迷い活動を休んでいた間にも、子どもらはそれぞれに育ち自立し、おばあさんは丁寧に暮らしを守り百姓をする姿を見せてくれ、焚き火小屋に訪れてくださる人とのたくさんお話をする機会もあり、また新たな気づきを形にして発信し続ける「自然の学校」の代表の揺るぎのない姿勢に、気づき教わることが多かったです。

ここ焚き火小屋では、便利さを求め物が溢れている今の暮らしの中で、私たちが見失ったものや大切なものを気づき見つけることができます。
そして今までベロニカの会で、たくさんの方とそれを分かち合ってきたこと、それを必要としてくださる人が、今もたくさんいらっしゃることを知りました。
これからまた、その気づきをひとりでも多くの人と共感していきたいと思います。

焦らず、ひとつひとつを丁寧に、協働する人とその思いを大切に、今までの畑から野菜を収穫して、焚き火で調理し食するスタイルに合わせて、新たな試みにも挑戦していこうと思います。


その一歩が、今日の「ハーブと畑の野菜のワークショップ」です。
それぞれ個々に活動をしてきたお二人と、二度のワークショップを重ねてのコラボです。

前日の昨日、準備にやって来た さなさんと出雲のハーブ畑 cuoreさんです。
ここでの大切な燃料作りの薪割りに、初めての挑戦です。
いよいよワークショップ始めます。_b0169869_334849.jpg




そして、ハーブと畑の野菜を使った料理と一緒に食べていただく、パンも焼き上がりました!
いよいよワークショップ始めます。_b0169869_3342717.jpg



焚き火小屋のテーブルも、いらしてくださる参加者のみなさんの人数に合わせて大きくなっています。

あと数時間後、新たな歩みの一歩です。
Top▲ by veronica-t | 2012-10-21 04:14 | ベロニカの会 | Comments(13)
Commented by green-field-souko at 2012-10-21 18:50
taeさん、こんにちは。

昨日、友人に連れられ、素敵な場所へ遠出してきました。
紅葉したブルーベリー、りんご畑、刈られた稲の匂い、熊鈴を付けた犬...
なだらかな山裾にたたずむそこで、主の方と立ち話をしながら、わたしは、
taeさんのパンを思い出していました。どうしてだろ?w

もしよかったら、覗いてみてくださいね。
URLを置いていきます。ではまた^^
http://www.morihime.jp/
Commented by さな at 2012-10-21 22:00 x
ワークショップ再開ばんざい!
今まではワークショップに参加させていただくことばかりでしたが、今回は主催の側で準備から携わせていただき、これまでtaeさん達がやってこられたことって凄いなって改めて思いました。今日は本当にありがとうございました。
Commented by 出雲のハーブ畑 cuore at 2012-10-22 07:36 x
昨日は、大変お世話になりました。自然豊かな出雲の「焚き火小屋」で、素敵な皆さんにお会いし、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。有難うございました。
Commented by s_helga at 2012-10-22 12:53
毎回、いつ見ても本当に心が躍ります。
実家からそう遠くないので、帰省の際は行ってみたいな〜といつも思います。
田舎にいる事は「こんな田舎嫌だ」と思っていました。離れてからじゃないと素晴らしさに気付けなかった自分が情けないです。
マンションにもずっと憧れていたけど、20年近く、コンクリートの、ある意味で地に足を付けない建物に住んでいると、庭の草抜きをしなきゃいけないって、ちょっと贅沢だったんだなと思います。
ロケストが置けるようなお家に住みたいな〜。
Commented by まこりん at 2012-10-22 16:36 x
taeさん、こんにちは!
お久しぶりです!
ワークショップ再開、おめでとうございます!

焚き火小屋へ、ヨーコさんとお伺いし、
たえさんの焔の料理をいただいた感動は忘れられません。

ちょこっとニュースですが!!
大分に住んでいた娘が、今月中旬から馬のトレーナーとして金城町の乗馬クラブで働き出しました。

島根と言っても、出雲からはすっごく遠いとこですけど。
時々は娘を訪ねようと思っていますので、taeさんにも合える機会が増えそう。

寒くなってきますが、焔の暖かさがより感じられる季節ね!


Commented by りす at 2012-10-23 18:13 x
パン、いつもすごく美味しそうに焼けていますね。
出来ましたら、レシピを教えていただけると嬉しいです。
一時パンをベーカリーで作っていたのですが、満足する味に出会えませんでした。いろいろ工夫してみましたが、ベーカリーではうまく焼けないのか、材料の配合が悪いのか、よくわかりません。
差し支えなければ教えてください。
Commented by おすみ at 2012-10-24 09:25 x
はじめまして!
いつも楽しみに拝見しています。
ロケットストーブ・・いいですねぇ
 
「ベロニカの会」のワークショップに参加させていただく方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
Commented by veronica-t at 2013-02-25 10:34
◆草子さん
ご無沙汰しています。。
コメントと、そして素敵な森姫農園さんのHPを紹介してくださって
ありがとうございます。。
森姫っていう名前も素敵ですね。。もちろん活動も。。
そこで私のパンを思い出してくださってありがとうございます。。
とっても嬉しい。。!!
まだまだですが、ゆっくり動いていこうと思っています。。
ありがとう。。
Commented by veronica-t at 2013-02-25 10:36
◆さなさん、cuoreさん
本当にありがとう。。
今年もよろしくお願いします。。
暖かくなったら、ぜひ。。
Commented by veronica-t at 2013-02-25 10:42
◆s_helgaさん
コメントありがとうございます。。
そして、こんなに返事が遅くなってしまってすみません・・。
ぜひぜひお寄りください。。
まずはご一報を。。(笑)
ロケスト、良いですよ〜〜ほんと焚き火での調理を。。と
思われるかたにはこんな便利なものはないと思います。
ぜひ。。ぜひ。。
私は、s_helgaさんの料理に心踊ります。。
どれも美味しそう。。
これからもよろしくお願いします。。
Commented by veronica-t at 2013-02-25 10:43
◆まこりんさん
どうぞお嬢様とご一緒にいらしてください。。
お待ちしています。。!!
ヨーコさんにも。。会いたいな。。
Commented by veronica-t at 2013-02-25 10:50
◆りすさん
お返事が遅くなりました!!ほんとごめんなさい!!
配合は。。
強力粉(キタノカオリ)150g・酵母(小麦酵母)30g・塩ひとつまみ(1・2g)・水90cc
これだけです。。
酵母は、わざわざさんから以前いただいたのを育てて使っています。
小麦と水だけで育てているので、パンの材料は小麦粉と塩だけです。
発酵の時間は、その日によってさまざま・・。(苦笑)
覗いてみて良い状態に膨らんでたら、次に進みます。
ほんと、パン生地の育ちにそってやってます。。
Commented by veronica-t at 2013-02-25 10:55
◆おすみさん
コメントありがとうございます。。
とても気になりながら、なかなかお返事できなくて
本当にすみません。
ベロニカの会のワークショップへのご質問ありがとうございます。
まずは、こちらのコメント欄に鍵コメで連絡先を教えてくださいませ。。
のちほどご連絡いたします。
どうぞよろしくお願いします。。
コメント、本当にありがとうございます。。嬉しいです。
<< -1- ハーブと畑の野菜のワー... | ページトップ | 我が家で いちばん温かいところ >>