田園に豊かに暮らす
by veronica-t
最新の記事
保存玉葱の手入れ
at 2019-09-20 14:16
薩摩芋の収穫
at 2019-09-09 15:33
久しぶりの出荷
at 2019-08-13 19:07
零れ種から
at 2019-08-03 11:21
ジャガイモの収穫
at 2019-07-05 16:45
人参の間引き
at 2019-07-04 13:25
2019夏野菜の畑
at 2019-06-30 05:28
2019玉葱
at 2019-06-14 18:38
去年の野菜の茎で、ノブヒェン..
at 2019-06-09 03:06
畑も春です。。
at 2019-04-17 05:51
カテゴリ
フォロー中のブログ
link
最新のコメント
可愛らしい助っ人さんです..
by t-haruno at 14:27
> tomokeさん ..
by veronica-t at 14:20
おはようございます。 ..
by tomoke at 10:51
> t-harunoさ..
by veronica-t at 09:05
> tomokeさん ..
by veronica-t at 08:49
本当にそうですよね。 ..
by t-haruno at 14:27
以前の記事
タグ
検索
記事ランキング
ファン
"Flower2" Skin by Animal Skin
たくさんのご感想をありがとうございました。
昨夜は、「ちいさな大自然」をご覧になった皆さんから
たくさんのメールやお電話、そしてコメントをいただきました。
そして、私にいただいた感想の多くは、子育て中のお母さんたちから、
本当にありがとうございました。

それにしても綺麗でしたね〜、あの映像。。
普段見慣れた風景が、カメラ越しに映し出されると
また一段と美しく、心に響きました。

途中、焚き火小屋の映像と合わせて流れてきた
ここを訪れてくれた子どもたちの あの何ともいいようのない笑顔。
私の言葉よりもっと、観る人の心を動かし伝わったのではないでしょうか。
テレビの向こう側のお母さんたちに、いろいろな気づきをくれたようです。

ありがとう。。
焚き火小屋に舞い降りた天使たち。


たくさんのご感想をありがとうございました。_b0169869_1364234.jpg


たくさんのご感想をありがとうございました。_b0169869_13332465.jpg


たくさんのご感想をありがとうございました。_b0169869_13363136.jpg


たくさんのご感想をありがとうございました。_b0169869_137923.jpg


たくさんのご感想をありがとうございました。_b0169869_1373597.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年は残暑がきびしく、いつもの年なら盆を過ぎると急に暇になる本業が、
お陰様でいつまでも忙しく、毎日あちこちと車で飛び回っております。

みなさまからの たくさんのコメントや丁寧なメール、また記事を
リンクしてくださったり、本当に嬉しくありがたく感謝しています。
ありがとうございます。
そして、なかなかお返事を書けないことが本当に申し訳なく、
少しずつ時間をつくりPCに向かなければと思っております。
メール、コメントをいただいた皆様しみません、もうしばらくお待ちくださいませ。。





Top▲ by veronica-t | 2012-09-07 13:39 | 焚き火小屋から | Comments(10)
Commented by kmaroon at 2012-09-07 15:27
taeさん、観せていただきました~♪
美しい豊かな自然に囲まれた、
なんて素敵な場所でしょう^^
きれいに積まれた薪と、
その空間のやさしさと温もりにまず感動。
そうして、taeさんは思った通りの素敵な方で、
てきぱきとお料理を作られるお姿にまた感動^^
ロケストも初めて見せていただいたのですが、
あれだけの薪と短時間でパンが焼けるなんて・・@@;
それから畑で採れたばかりの新鮮なお野菜、
お母様が丹精込めて作られたものですよね♪
その素材の味を生かしたお料理の美味しそうだったこと^^
岡野さんも素敵な方ですね。
清流の川下り、気持ち良さそうでした~♪

番組は録画してあるので、
また夫や娘たちと一緒に観ますね^^
そうしていつか必ず行かせていただきます♪
うん、絶対!^^v
Commented by t-haruno at 2012-09-07 22:06
わかりやすい言葉で明快に志を述べておられて
堂々としていて、とてもカッコよかったですよ。

カメラさんの視点で捉えられた光景は、また自分の目で見ているものと違って、あらためて良さもわかりますね。
私は、壁の薪の隙間を通して、外の木々の緑を捉えた映像が
特に心に残りました。
薪の隙間に顔を近づけて外を見る
って、しなかったし、やろうと思わなかったなー
と思って。
美しいものだなぁ
と心を打たれました。
そして、ロケットストーブについて、丁寧に、しっかりと時間を取って
放送してくださってたのが、嬉しかったです。
Commented at 2012-09-07 22:12
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by nageire-fushe at 2012-09-08 20:56
番組拝見させていただきました。
素敵でしたよ~~
自然と優しく暮らす
いいですよね!!!!
Commented by veronica-t at 2012-09-10 08:20
◆マロンさん
おはようございます。。
観てくださって嬉しいです。。ありがとうございます。
あの番組のカメラマンさんは、本当に凄い腕をお持ちです。
そしてデレクターさんも凄い方で、とってもいい感じに映してくださいました。

なぜか、焚き火だとテキパキ動けるんです。(笑)
「母さん、焚き火だと料理上手だね」と、娘のお墨付きです。。(笑)
ロケスト&ノブフェン窯は凄いですよ〜。
焼いたパンも、料理も美味しいんです。
昨夜は、焚き火小屋に訪れた方が、下拵えした豚肉のブロックを
これで調理されたのをご馳走していただきましたが、
驚くほどジューシー。。そして美味しいんです♪
ついつい美味しくて、たくさんいただいてしまいました。。(笑)

焚き火小屋は、訪れた方によって癒されたり、目標を見つけられたり、
その人によって印象や感じ方は違います。
マロンさんは、どう感じられるのかなぁ。。
ぜひ、遊びにいらしてください。。
マロンさんの写された焚き火小屋、私は見てみたいです!(笑)
Commented by veronica-t at 2012-09-10 08:34
◆はるのさん
おはようございます。。
観てくださって、ありがとうございます!

薪の隙間の木々の緑と光。。
綺麗でしたよね〜〜
私はあの光景と、泥の隙間から見える光が好きで
何度か写真に撮ろうとしたことがあるんですけど、難しいです・・。(苦笑)
そして、やはりあの映像だから良いんですよね。。
あちこちまわっていらっしゃるカメラマンさんだから、パッと焚き火小屋に
入られて、そこの良さに気づかれるんでしょうね〜。
私が何年もかけて、良いな〜と思うところがたくさん映っていました。(笑)

ロケストの説明、とても解りやすくされていましたね。
あとは、あの黒く煤けたボールからパッと出てきた、コンガリと美味しそうな
ノブフェンを見ていただければ、窯の良さは伝わったのかなと思いました。

「山の子」、拝見しました。
今度ブログないで紹介させてください。。
さて、はるのさん。。今度はいつ いらしてくださいます〜?
今度は、ぜひ焚き火小屋でゆっくりと時間を過ごしていただけたらと
思っています。
ぜひ、ご主人様とご一緒に。。
Commented by veronica-t at 2012-09-10 08:46
◆鍵コメさん(2012-09-07 22:12)
コメントありがとうございます。
鍵コメさん流のロケストとノブフェン窯の進化に、次はどんな感じかなと
ワクワクしながら見入ってしまいました。(笑)
そして、ロケストとノブフェン窯のまわりの子どもたちの様子。。
本当に、私たち親世代が次の世代にと伝えていかなきゃいけないなと
改めて思いました。

青いタイ、良いでしょ。。(笑)
ベロニカブルーで、「ベロニカの会」のテーマカラーなんです。
褒めていただいて嬉しいです。
あのタイとエプロンは、ベロニカの仲間の手作りなんです。
火を扱うからと、防火カーテンの生地で作ってくれました。
私のお気に入りです。。
これからも、どうぞよろしくお願いします。。
Commented by veronica-t at 2012-09-10 09:04
◆一茎草花さま
おはようございます。
観ていただけて嬉しいです。ありがとうございます。
テレビに私が映っている間、隣で観ていた母が大きな溜め息をするんですよ。。
緊張して顔を引きつらせて話す娘の姿を見て、案じてくれたのかなと思って
いたら・・
「前の晩にもっと水やっておけば良かった・・」
「そしたら、もっとシャンとした姿でテレビに写れただろうに・・」
と、暑さでクタ〜となった茄子や野菜を案じてのことでした。(笑)

今、焚き火小屋のまわりにはツユクサが咲いています。
季節を感じさせてくれる草木に草花。。良いものですね。。
コメントありがとうございました。。
Commented by hee3hee3 at 2012-09-10 12:17
taeさん
番組のDVDまだ届かなくて、、早くみたいよ〜!
ところで、
南三陸でノブヒェンの作り方教室をすることにしました。
と、ちょっと自分を追い込んでみたはいいけど、いまだ安定したノブヒェンが作れません。
taeさんのやり方を教えていただけませんか?
お願いします!
Commented by veronica-t at 2012-09-10 13:17
◆ひぃさん
うっ…
電話します。。
<< 今日もまた、シンプルパン。 | ページトップ | 焚き火小屋での様子がテレビで放... >>