田園に豊かに暮らす
by veronica-t
最新の記事
保存玉葱の手入れ
at 2019-09-20 14:16
薩摩芋の収穫
at 2019-09-09 15:33
久しぶりの出荷
at 2019-08-13 19:07
零れ種から
at 2019-08-03 11:21
ジャガイモの収穫
at 2019-07-05 16:45
人参の間引き
at 2019-07-04 13:25
2019夏野菜の畑
at 2019-06-30 05:28
2019玉葱
at 2019-06-14 18:38
去年の野菜の茎で、ノブヒェン..
at 2019-06-09 03:06
畑も春です。。
at 2019-04-17 05:51
カテゴリ
フォロー中のブログ
link
最新のコメント
可愛らしい助っ人さんです..
by t-haruno at 14:27
> tomokeさん ..
by veronica-t at 14:20
おはようございます。 ..
by tomoke at 10:51
> t-harunoさ..
by veronica-t at 09:05
> tomokeさん ..
by veronica-t at 08:49
本当にそうですよね。 ..
by t-haruno at 14:27
以前の記事
タグ
検索
記事ランキング
ファン
"Flower2" Skin by Animal Skin
パンを焼く燃料
我が家の掘り炬燵、昔から氏神様の秋祭の日に出すと決まっている。
その日がどんなに暑くても、それまでどんなに寒かろうが、
毎年19日の秋祭りの日、居間に掘り炬燵が登場する。
炬燵が出ると、それまでストックしていた消し炭は大量に消費される。

でも、その頃になると、お風呂に溜める水も、屋根の上で天日で温めてもぬくもらない。
水が冷たいから、お風呂で薪を焼べる量も増えて、消し炭も大量に出来る。

人の暮らしは、実はとても無駄がなく、上手く出来ているなぁと思う。

しかし、そう関心してばかりはいられない。
消費される薪の量は、寒くなると急激に増える。
しかも今年は、二日に一度の割合でパンを焼くのにも使っている。

そこで、いったいどのくらい、パンを焼くのに薪を使っているのか記録してみた。


パンを焼く燃料_b0169869_8123452.jpg
この日、焼いたパン。
小麦粉600gで捏ねたパン生地を4個にわけて、鉄のパン焼き窯で一度に焼く。



パンを焼く燃料_b0169869_894098.jpg
使う薪は、取り壊された家の廃材で、十分乾燥している。
風呂の焚口に合わせて薪割りしたものを、さらに小割にする。



パンを焼く燃料_b0169869_89583.jpg
火付けは、風呂焚き同様「マッチ」。



パンを焼く燃料_b0169869_8101934.jpg
パンがふっくらとして焼き色が付き始めたら、燃えている薪を風呂の焚口に移し、
今夜の風呂焚きに使う。
大きめな燠は火消し壷に入れて、掘り炬燵に使う。



パンを焼く燃料_b0169869_8103834.jpg
パンを焼くのにかかった時間は、20分〜30分くらい。
残った薪は、これだけ。

窯の素材が鉄なので、熱くなるのにそう時間もかからず、
薪を焼べるのをやめても、窯を耐火煉瓦で囲っているので、
温まった鉄の窯の温度が急激に冷めることもない。

この日、パンを焼くのに使った薪は、風呂の焚口に移したものをやめると
最初の写真で小割したものだけ。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントをくださったみなさんへ・・

いただいたコメントを読ませてもらいながら、
PCの前で、うなづいたり、笑ったり、いつも元気をもらっています。
ありがとうございます。。
みなさまからいただいたコメントへのお返事、もうしばらくお待ちください。。


Top▲ by veronica-t | 2011-10-25 08:21 | 焔のある暮らし | Comments(0)
<< 林檎の思い出 | ページトップ | 畑のまんなかで、イタリアン。 >>