田園に豊かに暮らす
by veronica-t
最新の記事
保存玉葱の手入れ
at 2019-09-20 14:16
薩摩芋の収穫
at 2019-09-09 15:33
久しぶりの出荷
at 2019-08-13 19:07
零れ種から
at 2019-08-03 11:21
ジャガイモの収穫
at 2019-07-05 16:45
人参の間引き
at 2019-07-04 13:25
2019夏野菜の畑
at 2019-06-30 05:28
2019玉葱
at 2019-06-14 18:38
去年の野菜の茎で、ノブヒェン..
at 2019-06-09 03:06
畑も春です。。
at 2019-04-17 05:51
カテゴリ
フォロー中のブログ
link
最新のコメント
可愛らしい助っ人さんです..
by t-haruno at 14:27
> tomokeさん ..
by veronica-t at 14:20
おはようございます。 ..
by tomoke at 10:51
> t-harunoさ..
by veronica-t at 09:05
> tomokeさん ..
by veronica-t at 08:49
本当にそうですよね。 ..
by t-haruno at 14:27
以前の記事
タグ
検索
記事ランキング
ファン
"Flower2" Skin by Animal Skin
種をとる
種をとる_b0169869_1451015.jpg

ワッサワサと葉を増やしていたフェンネルが
少しずつまばらな感じの葉になって
やがて高さばかりが伸びてくる。

しばらくすると、その先端に小さな蕾がつき始め
小さな黄色い花を咲かせようとしている。

秋には、長楕円形をした茶褐色の実をつけ、
それはフェンネルシードと呼ばれスパイスとして重宝される。

そんなこと、よ〜く知ってるんだけど・・
フェンネルシード、買ったこともあるけれど・・

でも・・
でも・・

いつもこの頃になると、次のためにと
バッサリと根元近くから切り取ってしまう。

それでも去年は、たっくさんの花を咲かせた。
咲かせたんだけど、その良い香りに観賞用として
バッサリ花を切って活けた。

うちのフェンネル、ハーブの中では一番古くから畑にあるのに
種を採ることまでしたことがなかった。

今年こそ、このフェンネルの種を採ろう。
肥やしも消毒も一切せず、
それでも毎年良い香りの葉を茂らせてくれる
このフェンネルの種を採ろう。

うちのフェンネルの種を採ろう。。
Top▲ by veronica-t | 2011-07-08 05:45 | 野良仕事 | Comments(9)
Commented by kmaroon at 2011-07-08 19:24
たくさんの種が採れるといいですね^^
Commented by t-haruno at 2011-07-08 20:12
畑のスペースには限りがあるし、種採りって難しいですよね。
採るとなると、次のシーズンの作付けに悩むことになるし・・・・・。
でも一番の古株ってことは
長年、必須だったハーブなんですね。
毎年、こぼれ種から発芽してたのですか?
だったら、もう完全にtaeさんちの畑のフェンネル。在来種。
しかも、長期間に渡って無農薬。
いやあ、こりゃ是非、種も採らねば~~~~~。
小さい花から小さい種が山のように採れるんでしょうね。
フェンネルシード。
どんな風にして使うのでしょうか。

Commented by veronica-t at 2011-07-09 09:24
◆マロンさん
こんにちは。。
今年のフェンネルは、「くるみ市」という直売所に
置いてもらったので、いつもより花は少なめです。
そのぶん良い感じに花をつけてくれてます。
たっくさん種が採れるよう。。
しばらく近くで見ないようにしなくっちゃ。。
フェンネルの花、とっても良い香りなので切って活けたくなってしまうんです(苦笑)
種を採らなくっちゃ。。(笑)
Commented by veronica-t at 2011-07-09 09:34
◆はるのさん
こんにちは。。
このフェンネル、植えたのは良いけれど
使い方がまったく分からず、必須というよりも丈夫だっただけなんです。
株は一度植えたら移動することが難しく、根っこ近くから刈り取ると
新芽が生えてくる、ほんと丈夫なハーブです。
フェンネルシード。。
どんな風に使おうかなぁ。。
まずはパンを焼いてみます。。
Commented by miho-peg at 2011-07-21 16:43 x
はじめまして(vv)
我が家にも3年目くらいの株のフェンネルがあり、今年こそは種を採ろうと思っていたところなのです
他のハーブたちは結構使っているのにフェンネルはサラダで食べるくらいしかしていませんでした・・・
せっかく寒さにも負けず毎年出てきてくれるフェンネルを活用したいです♪
そのまま生けるのもさっそくやってみようかと^^
フェンネル・フェンネルシードのレシピなどあればまたお教えください♪
Commented by veronica-t at 2011-07-22 09:43
◆miho-peg さん
はじめまして。。そしてようこそです。
あの素敵なお庭に、フェンネルが3年育っているんですね〜
・・と、お庭の写真を見ながら、思わず深呼吸しちゃいましたよ。(笑)
うちのフェンネルは、雑草にもまれながらも負けずに元気良く育ってます。
miho-peg さんもですか〜。。
私も、サラダかグリル料理に、ちょこっと使うだけです。(笑)
ほんと寒さにも、雑草にも、虫にも負けずに育ってくれるフェンネルを
どうにか活用したいですね。

お花、そのままバサーッと活けたんですが良かったですよ。
香りもとっても良いですし。。
ただ活ける量が多いと、香りも結構きつくなるかもしれません・・
私は、そのほとんどを常に風の通る焚き火小屋に活けましたけど
けっこう香りが遠くまでしていました。(笑)

↓続きます。。
Commented by veronica-t at 2011-07-22 09:43
>フェンネル・フェンネルシードのレシピなどあればまたお教えください♪
ドキドキ。。。
子どもたちに「母さん焚き火だと、いろいろと料理作れるのに・・」と、
言われるくらい、普段のご飯のレパートリーの少ない私です。(汗っ)
でも何か作って美味しかったら、そのうち載せます。。
気長に待っててください。。(笑)
あっ、今までで美味しいと思ったレシピは「じゃがいもサラダ・アンチョビソース」
http://cookpad.com/recipe/851902 です。
知人のイタリア料理のシェフに教えてもらいましたが、
とっても美味しかったです。

コメント、本当にうれしいです。ありがとうございます。。
Commented by miho-peg at 2011-07-24 14:49 x
veronicaさん
再びこんにちは^^
さっそく飾ってみました♪ 素敵です!
今までやっていなかったのがもったいない(笑)
子供たちもいいにおい~♪と喜んでいました。
焚き火小屋にも活けてあると思うとそれも嬉しいです。

それとcoocpadの方も拝見してきました
玉ねぎの葉を食べる方がここにもいた~♪と嬉しくなりました。
我が家でも結構食べるのです^^
ここ数年玉ねぎは買わずに一年自家ものでまわってくれますので
芽の方は来年試してみようと思います。
Commented by veronica-t at 2011-07-31 09:02
◆miho-pegさん
おはようございます。。
再びのコメント、ありがとうございます!!
とっても嬉しいです。。
でも、こんなにお返事が遅くなってしまってすみません。
フェンネルの花、とっても綺麗ですね。
さっそくお邪魔して拝見させていただきました。
ね。。良い香りでしょ。。(笑)
ハーブとして使っても良いけど、この香り良い愛らしい花を
眺めるのも良いものですよね。。(笑)
coocpadも見てくださったんですね。。ありがとうございます!!
こちらも、ず〜〜〜っとご無沙汰してて更新してなくって(アセアセ・・)
玉葱の葉、miho-pegさんも食べられるんですね。。
ね。。美味しいですよね。。・・なぜか小声です・・(笑)
葉も芽も、今まで他のものと一緒に煮たり、
お味噌汁の具にはしていたんですけど
芽をこうして焼いて食べるのは、
焚き火小屋の管理人さんが教えてくださったんですよ。
あまりにも美味しくって、ほんと驚きでした。(笑)
ぜひぜひ、来年試してください。
ほんと美味しいです。
それように玉葱をとっておこうかなって思うほど、美味しいですよ。。
<< 「玉葱」と「パン」 | ページトップ | 草ボウボウの野菜畑 >>