田園に豊かに暮らす
by veronica-t
最新の記事
保存玉葱の手入れ
at 2019-09-20 14:16
薩摩芋の収穫
at 2019-09-09 15:33
久しぶりの出荷
at 2019-08-13 19:07
零れ種から
at 2019-08-03 11:21
ジャガイモの収穫
at 2019-07-05 16:45
人参の間引き
at 2019-07-04 13:25
2019夏野菜の畑
at 2019-06-30 05:28
2019玉葱
at 2019-06-14 18:38
去年の野菜の茎で、ノブヒェン..
at 2019-06-09 03:06
畑も春です。。
at 2019-04-17 05:51
カテゴリ
フォロー中のブログ
link
最新のコメント
可愛らしい助っ人さんです..
by t-haruno at 14:27
> tomokeさん ..
by veronica-t at 14:20
おはようございます。 ..
by tomoke at 10:51
> t-harunoさ..
by veronica-t at 09:05
> tomokeさん ..
by veronica-t at 08:49
本当にそうですよね。 ..
by t-haruno at 14:27
以前の記事
タグ
検索
記事ランキング
ファン
"Flower2" Skin by Animal Skin
「鉄のパン焼き窯」
昨夜、煉瓦を仮組みしながらパンを焼いた。
やはり、あの「鉄のパン焼き窯」を思い出す。
どんなに頑張っても、
あの美味しそうなパンを焼くことができない。

今でも「鉄のパン焼き窯」ほど、優れた道具はないと思う。

もとの屑鉄になる
そのほうが、焚き火小屋の可能性は広がるかもしれない・・
でも、「鉄のパン焼き窯」から湯気をたてた焼きたてのパンが出たときの
あのたくさんの笑顔と驚きや、あのパンを焼く焔を、
もう見ることができないのは、正直寂しい・・。
そう思うのも、私ひとりのわがままなんだろうな・・

「お母さん、あのパン焼き窯を買えたら良いのにね」
ずっとパンを焼く姿を見ていた娘が言った。
「ほんとだ・・
買えるだけのお金があれば、今いちばん欲しいものだね。」
と答えた。



「鉄のパン焼き窯」ありがとう。
そして、使わせていただいてありがとうございました。







・・・・・・・・・・
2011-01-20 00:19鍵コメさまへ
コメントありがとうございます。
いろいろあり、いろいろ考えて、記事とコメントのお返事をかえさせていただきました。
お気持ち、ありがとうございます。

Top▲ by veronica-t | 2011-01-20 00:04 | 焔のある暮らし | Comments(22)
Commented at 2011-01-20 00:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2011-01-20 08:28
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by veronica-t at 2011-01-20 08:35
◆鍵コメさま(2011-01-20 00:19)
ありがとうございます。
お気持ち、とてもうれしいです。
Commented by veronica-t at 2011-01-20 08:39
◆鍵コメさま(2011-01-20 08:28)
うん、うん、ありがとう。
なんだか泣けてきちゃうじゃないかーーっ!(泣涙)
って、本当にありがとう。

そうだね、種まき、種まき。。
そうする!
ほんとにありがと。。
Commented by nob at 2011-01-20 11:46 x
なんか興味が抑えきれないので書き込んでみたり。
↓の写真、煉瓦の炉を仮組みしたんですね。どんな具合ですか?
単にパン窯ってわけじゃないんですね。多用途のカマド?作りようによってはインドのタンドールみたいな形にもできそうですね。楽しそう。

鉄のパン窯、愛着ありそうですものねぇ寂しいでしょうねぇ。
でもアレですよ、taeさんが言う焚き火小屋の可能性の広がりって
そのまま焚き火小屋に関わる人の、ひいてはtaeさんご本人の可能性の広がりじゃないですかぁ。いいなー面白そうだなー。

カマド作りの進捗も楽しみにしてます、がんばってください。
Commented by hee3hee3 at 2011-01-20 14:43
レンガの窯に島根の小麦、そして新しい鉄のパン焼き窯。
taeさんのまわりには新しい可能性がいっぱいあって楽しそう!
これまでのパン焼き窯、taeさんの姿(隠れた努力)、シンプルパン、ガトーショコラ・・・
心の中にしっかりと残ってます。

南極で耐火煉瓦組んでピザ焼いたけど、うまいのなんの!
ピザも焼けたらいいなぁ。(←もう食べる気でいる)

がんばってね!
Commented by sora_room at 2011-01-20 22:26
寝袋にくるまってぼんやりとTaeさんがガトーショコラを焼く姿を見ていました。
魔法みたいだな~。と、思いました。
また、新しい魔法、見せてくださいね~。

私も皆さんに負けないように、何かがんばらなくちゃ!!!
Commented by veronica-t at 2011-01-21 23:46
◆nobさん、返事がおそくなってごめんなさい。
今回のは、そのままのサイズで煉瓦を重ねただけなので、思った以上に外見大きく、中は狭かった(苦笑)
タンドール・・? ほんとnobさんって物知り。。(スゴイ!!)
タンドールって写真で見ると壷なんですね。
私のイメージは蚕さんの「まゆ」、その中に「鉄のパン焼き窯(実際は代わりのもの)」が宙に浮いてる感じです。
しかも、焔も眺めたいですね。欲張りんぼです。。(笑)

次に続きます。。
Commented by veronica-t at 2011-01-21 23:51
「鉄のパン焼き窯」・・愛着ありますよ、うん。
だって、ベロニカの会の象徴だったから・・(笑)
田舎に新しい風を、私たちのような母親世代が入れるのって、ほんと大変でしたね。
大変だったから、この環境や焚き火小屋の良さを、もっと知ってもらいたくて活動できたかも(苦笑)
でね、世代によって伝える道具(焔)が違うんですよ(笑)
私たちより上の世代には「かまど」のどこか懐かしい焔・・
子どもたちは「ぐるぐるパン」とか「炉」で焼く楽しい焔・・
私たちの世代には、焼きたてのパンが出てくる、目から鱗の「鉄のパン焼き窯」の焔。
とくに、この「鉄のパン焼き窯」は、みなさんの今までの価値観をも変えてしまうほどでしたね。
一緒にしてきたnatsuさんは、かまどや炉の調理の焔を上手に使う人なんですけど、「ここはtaeさんの場所」と、この焔は任せてくれました。
そのくらいこのパン焼き窯と、ここに私が立つことを大事にしてくれていましたね。
「鉄のパン焼き窯」がその役目を終えたということで、今までを感謝しながら、この環境と焚き火小屋の本来の可能性をやはり大切にされるべきかなと思います。
nobさん、コメントありがとう。。嬉しかったです。
Commented by veronica-t at 2011-01-22 00:17
◆ひぃさん、ごめんね・・返事が遅くなりました。
>taeさんのまわりには新しい可能性がいっぱいあって楽しそう!
うん、可能性を見つけてやっていかないと、暮らしていけないって気付いちゃったからね(笑)
もう一回始めるのには、ちょっと大変かな〜〜って・・(笑)

ありがとう、ひぃさん。。
ひとりでも多くの人の心の中に残るのなら、本当に嬉しい。。
私も、あの歓声と笑顔、心の中にしっかりと残ってます。
たくさんの笑顔に出会えて、ほんと幸せな時間でした。。

南極でピザ・・あったかいっていうだけで、ご馳走だったりして・・
行ったことないから、想像もできないよーー。
うん、食べにおいで。。
って、小麦を本当に育てることになったら、収穫後の作業を手伝って〜〜!
今の計画では、すべて人力です(笑)

ありがとう。頑張ってみる!
Commented by veronica-t at 2011-01-22 00:49
◆soraさん
返事が遅くなってしまいました・・ごめんなさい(ペコリ)
風邪、大丈夫ですか?
風邪気味なとき、野菜たっぷりスープに、大根おろしをたくさん入れると良いですよ。
卵も入れて、ほとんど具を食べるという感じのスープです。
大根おろしが、スープをトロッとした感じにしてくれるので、からだも温まります。
ほんと美味しいです。
食欲がないときや作るのが面倒なとき、まずは普通の野菜スープで、次残ったのを大根おろしを入れて、で最後にご飯を入れて・・とすると、同じスープで3パターン美味しくいただけます(笑)
あ、返事が違いましたね。。ごめんなさい。。
でも、ほんと無理しないでくださいね。。

私は、寝袋に包まったsoraさんの姿を、ちゃんと覚えてます。
トロンとした目が、ピカッと輝いた瞬間も。。

>私も皆さんに負けないように、何かがんばらなくちゃ!!!
えっ!? soraさん、たくさん持ってるじゃないですか〜〜
みんなになくて、soraさんにだけのものって、ブログでたくさん見つけましたよ。
soraさんって凄い人だなって、もっと前もって知ってたら、いろんなこと話したかったです(笑)
ガトーショコラ、喜んでもらえて嬉しいです。。
Commented by nob at 2011-01-22 02:34 x
繭の中で火を燃やす・・ほぅ。すると陶芸の穴窯のミニサイズみたいのを想像すればいいんですかね?ふぅーん・・それは面白いかも。
見たことあるかどうか・・タンドールってのはまさに大きな陶瓶の底を抜いた形。機能としては竈とオーブンを合わせた感じです。直火の輻射熱と窯の蓄熱と熱対流、全てを使った高効率な造りです。鉄鍋ぶら下げようと思えば十分可能です、というかそういう使い方もします。

まぁこれもご縁ですんでワタシなんか知ってることしか知りませんけど、なんか役に立てそうなことがあったらダメ元で訊いてみるといいかもです。
それじゃ頑張って欲張ってみてください(笑
Commented by veronica-t at 2011-01-22 03:37
◆nobさん
>すると陶芸の穴窯のミニサイズみたいのを想像すればいいんですかね?
nobさん、すごい!!!
今ね、穴壷ってなんだろうってネットで検索したら、探してたとき見た穴壷製作のところが出た。
良かった〜〜。
えっ?だって本当に素人の私と、何でも知ってるnobさんと、取り合えず同じものに気付いたってことが嬉しい。
何だかこの先ちょっと頑張ってみようかなって気になれた(笑)

でも、ちょっとイメージと違うかなって、それから見なかったんだけど・・(笑)

下に続きます
Commented by veronica-t at 2011-01-22 03:37
nobさんのいうタンドールの機能に近いものを、用語的な言葉は分からないけど窯の中で起きたら良いなと考えてます。
蓄熱とか熱対流とか、薪を炊いているときと窯が熱くなったときの両方の熱を上手く使えないかと考えてます。
鉄鍋はぶら下げるのではなく、丸棒で作った板状のものの上に置く。
その板状のものは、窯の上のほうに、もうひとつ置いたらどうだろうと考えてます。
下の丸棒の板の上は、鉄鍋もだけど、ピザを焼くように石板を置いても良いし、
上は、窯の上の熱が足りないときの燠をおこうと思ってます。
まあ臭いが残るからどうかな・・とも思うけど、蓄熱で燻製でも出来そうだし・・
でねnobさん、
焚口と鉄鍋を入れるところの入り口は2つ。
その上のほうは、これは予算がないから無理だけど、ガラスを入れて中の焔の様子を見れるようにしたい。
以上! これって「お前さん変だよ」って感じ?
それとも、「ありじゃない」っていうのと、どっちだろう。
ダメ元で聞いてます(笑)
やばい、バイトに遅れそうだ
Commented by veronica-t at 2011-01-22 06:49
nobさん、ただいまって・・続けて聞いてもいいですか?
繭といっても、安定するには窯の外側の下のほうは広くなると思います。
で、中は熱対流っていうのかな・・
窯の下で焚いた焔が、いい感じに鉄鍋を包み込むって考えると、底は丸くしたほうが良いかと。
でも、もし扉にガラスを入れるとしたら、前のほうに熱が来すぎるといけないのかなとも。
だとしたら後ろに向かって傾斜をつけたほうが良いですよね?そうそうあの陶芸の穴窯のように。
それと、あまりにも中の丸みが急だと、一気に熱が上にあがるだろうし、緩やか過ぎると上までこないし、そのカーブをどのくらいにしたら良いか見当がつきません(笑)
それに窯はなるべく小さく作りたいので、つける煙突の位置も気になります。
煙突は、パン焼き窯に引っ付けた感じに「かまど」も作るので、その両方の煙を引っ張ります。
パン焼き窯のほうにはダンパを付けたいと考えてます。
その位置とか、ほんと想像つかないですよね・・(苦笑)
まぁ、何度か仮組みをして決めていくしかないかなと思います。
nobさん、またおもしろいものがあったら、教えてください。
よろしくお願いします!
Commented by nob at 2011-01-22 12:24 x
おはようございます。朝早いのですね。
まぁよろしくできるのかお役に立てるのかわかりませんけど、とりあえずレンガ積もうとしてるtaeさんの周りでブツブツと独り言つぶやいてる怪しい人をやってみることにします。

まずデザイン、構造、工法も大事ですけど何より誰がいつどうやって何をするためにどれぐらい使うのか、そのために最低限何が必要なのか。そこをきちんとイメージすることが最も重要だと思います。

たとえば熱効率、簡単に言えば大きなものよりは小さなもののほうがカロリー当たりの効率はよいです。でもそれが必要を満たせない大きさなら効率以前の問題ですよね?
仮にです、そのための燃料を考えた場合、ごくごく簡単に言うとレンガの比熱容量(温度を1℃あげるために必要な体積当たりの熱量)は鉄の2倍です。同じ大きさの窯を作った場合、同じ温度に上げるためには鉄の場合の倍の燃料が必要だということになります。
その必要な燃料を確保するためのもろもろの条件が揃えられなければ運用ができないということで、これも同じく効率とかデザイン以前の問題になってしまいます。

(続きますね)
Commented by nob at 2011-01-22 12:32 x
まぁ実際はトライ&エラーでノウハウを積み上げていくしかないと思うのですが、そのときにできるだけ具体的で明確なイメージがないとコンセプトがブレて満足のいかないものになりがちです。
ですからまずはきちんとそこを固めてほしいと思うのです。逆にそれさえ固ければ技術的な方法は条件次第でいくらでもあると思うのです。

実際taeさんが上に書いた条件は、機能や効果に制約こそあれ十分実現可能じゃないかなとワタシは思いますし、taeさんの正解はtaeさんにしか出せませんからそこを遠慮する必要はどこにもないですよ。
じっくり考えてほしいと思います。

festinalente、悠々として急げ、ですよ。焦らず休まず。
Commented by veronica-t at 2011-01-23 08:44
◆nobさん
おはようございます。
はい、なんせ相手が早起きなもので・・(苦笑)
>とりあえずレンガ積もうとしてるtaeさんの周りでブツブツと独り言つぶやいてる怪しい人をやってみることにします。
ありがとうございます。
途中何度も迷いながら、ほんとマイペースな感じで作っていくと思いますが、nobさんの的を得たコメントが今は頼りです・・よろしくお願いします。

nobさん、そうなんだよね・・
今、もう一度気持ちを穏やかにして、何をしたいのか、何を考え何に向かっていこうとしているのかを、自分の中で整理しているところです。
そして、この先の燃料の確保はできるのか、もう一度確かめています。
窯作るって言いながら、お前なに考えてんの!?って言われそうですね。
田舎でね、今までの風に土下座して新しい風を起こすとね、止まっていることができなかったんですよね・・(笑)
でも、このnobさんのコメントで、もう良いのかなと・・、もう一度どうしたいかきちんと考えてから動き始めようと思います。

>festinalente、悠々として急げ、ですよ。焦らず休まず。
ありがとう。
Commented by nob at 2011-01-23 11:28 x
まずおはようございます。
モチベーション下がりましたか?(笑)そんなことはないですね。
まぁワタシ、焚き火小屋での話を見てればおわかりのように失礼で空気あえて読まないヤツなのでそこはよろしく(笑

おわかりいただけたように、taeさんの生活に組み込むならその窯はtaeさんの生活に寄り添ったものでなくては意味がない。
人はパンのみにて生きるにあらず、これはちょっと違うな(笑

ま、ともかく燃料だろうが構造だろうが、それがtaeさんの生活に添ったものなら絶対に最適解は存在するし実現は可能。であればそれは流れるように無理なく生活の中で機能していくはず、そういうことなのです。
逆にどんな優れた機能を持ってようが美しかろうが、生活に合わないものならただのゴミ、良く言ってオブジェですもんね。

繰り返しますが、無理だとかできないとか思わないでください。必ず出された条件下での最適解は存在します。それを導き出す手伝いはできるかもしれませんけど条件を出すのはtaeさんでなければできません。

ということで、時々見回りにきますのでよろしく(笑
Commented by sora_room at 2011-01-23 22:05
こんばんわ。(^-^)

ありがとうございます。taeさんおすすめの野菜たっぷりスープやら、野菜たっぷりシチューやらをがんばって食べて、復活の兆しがみえてきました。
セキもだいぶおさまりました。
ありがとうございました。

私はもっと食べるってことを大切にしないといけないのだな~って反省しております。食べるってすごいことですよね。
で、さっそく焚き火小屋のパンを思い出し、思い出し、チャレンジして、、、失敗しました。(^^;)
がんばりまっす。

今後ともちょくちょく覗かせていただきますので、よろしくお願いいたします。
Commented by veronica-t at 2011-01-26 07:59
◆nobさん
返事が遅くなりました。すみません・・(ペコッ)
モチベーションは下がってませんよ〜ただ、ちょっと落ち着いただけ。。
>taeさんの生活に組み込むならその窯はtaeさんの生活に寄り添ったものでなくては意味がない。
そう、そうなんだよね・・nobさん。
私の暮らしに寄り添ったものってことは、家族にとってもだと思うんです。
で、出来ればずっと焔(窯)のある暮らしを続けたいから、焦らずじっくり家族と会話しながら作っていきたいと思います。
なので場所もコロコロ変わってます(笑)
たぶん、今決まったところで落ち着くと思うのですが、母からの提案で、使えたら良いなって思っていた場所です。
>繰り返しますが、無理だとかできないとか思わないでください。必ず出された条件下での最適解は存在します。それを導き出す手伝いはできるかもしれませんけど条件を出すのはtaeさんでなければできません。
nobさん、ありがとう。。
Commented by veronica-t at 2011-01-26 08:27
◆soraさん、その後いかがですか〜〜?
ブログにお邪魔したら、ずいぶん良くなられたようで、本当に良かったですね。
長引くと大変ですもの。。
私も食べるということを、野菜がこんなに身近にあるのに、あまり深く考えたことはなかったですよ。
焚き火の焔で調理することを知って、気付いたことがこれですもの(苦笑)
でも気付けただけでも良かったかなって思いますよ。。
パン見ましたよ。見た目良い感じでしたよ。。

こちらこそよろしくお願いいたします。。
<< 雪に埋もれていた野菜 | ページトップ | 季節はずれの「パネットーネ」 >>